top of page

【学生に伝える事】起業10年を振り返って


金曜に静岡大学での講演予定でしたが、インフルエンザのためお休みさせて頂きました。

ありがたい事に、学生アンケートからみると比較的楽しんで聞いてくれる学生が多いようです。

毎年、話す内容を変えるようにしています。

1回目   起業とは

2回目   起業と、年収の上げ方

など。

たしか今年が4回目だった気もしますが。

2回目は、

学生目線で話をしました。

特に、学生からすると社会と言われてもよくわからないため、

・会社の仕組み

・会社が求めている人材

・利益を出す人材

・確実にその会社に入りたいなら社長に直談判する

・報告が人間関係を築く

・人の心に響く行動の仕方

など、具体的な手法を伝えました。

インフルエンザで寝込みながら考えたことは、

「白紙にペンで描くことから始まる」

です。

スマホでニュースを見ても、

フェイスブックの記事を見ても、 

結局、自分の人生を一歩踏み出すには、

自分で自分らしさを見つけ、

どういう瞬間が気持ちいいのかを見つけ、

人生の中でどのようにそれを位置づけ、

実行していくか。

これを自ら白紙にペンで描き出すしかない。

スマホを眺めても、それっぽい雰囲気にはなるが、自分の人生は切り拓けない。

授業が延期になれば、

今年はこれを伝えたいと思います。


閲覧数:15回

最新記事

すべて表示

真っ白

朝一のzoom会議。 始まったとたん、なぜか頭が真っ白に。 一旦、五分間の映像を見て頂き、 パソコンを離れ、その場を凌ぐ。 深呼吸、ストレッチ、目をつぶる。 その後は、比較的普通に打ち合わせができた。 プレゼンは成功パターンを決め過ぎると上手くいかない。...

わしはもう半分

私が25歳で起業したとき。 やる気だけで、 道の歩き方がわからない私を、 吉田大王が導いてくれました。 いつも真剣に。 ユーモアがあり。 師匠であり。 親父のように。 酔ったときの口癖は、 「わしはもう片足棺桶に入ってるよ」 今日、 両足が棺桶に入ったことを聞きました。...

新しいことにチャレンジするとき

チャレンジする時には、これまで知り合った方にヒアリングをする。 おおよそニーズが見えてきたら、 それを文章化して、具体案をつくり、多数の方にヒアリングを繰り返す。 ヒアリングは計画を立て、対象者をリスト化し、あとは苦行のように継続する。...

bottom of page