【子育て】娘の視点
- Admin
- 2017年9月21日
- 読了時間: 1分
事務所に来客があったので椅子を並べていると、椅子の足の付け根に緑の折り紙が。
よく分からないが娘が付けたのだろう。
娘が作った折り紙など、よく分からないものが多い。
「絶対に大切にする」と約束して買った800円の携帯型オセロも、今では一個しか入っていない。一個置いたら終わり。
度々、おままごとのサラダの具材に使われた。
大人がゴミと思った透明フィルムでも、子供にとっては貴重なサランラップかもしれない。
しつけは大切だが、
子供の世界を大切にしてあげたい。




コメント