top of page

【初内定】ありがたいお話ですが

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年2月4日
  • 読了時間: 1分

先日、ある医療法人様から新規事業を立ち上げたいから責任者になってほしいとお話を頂きました。

「大変身に余るお話ですが、私はマネジメント力より、0から切り開いていく力に特化してます。そのため、週一でも組織に属すると力を発揮できないタイプです。私を中に抱えるのは私自身がオススメ致しかねます。」

私は既存の企業に順応することはできても、パフォーマンスがかなり落ちることを承知しています。

就活したことの無い私にとっては、初内定を頂けたような感覚でした。

自分を振り返る貴重な機会を頂きありがとうございます。


最新記事

すべて表示
真っ白

朝一のzoom会議。 始まったとたん、なぜか頭が真っ白に。 一旦、五分間の映像を見て頂き、 パソコンを離れ、その場を凌ぐ。 深呼吸、ストレッチ、目をつぶる。 その後は、比較的普通に打ち合わせができた。 プレゼンは成功パターンを決め過ぎると上手くいかない。...

 
 
 
わしはもう半分

私が25歳で起業したとき。 やる気だけで、 道の歩き方がわからない私を、 吉田大王が導いてくれました。 いつも真剣に。 ユーモアがあり。 師匠であり。 親父のように。 酔ったときの口癖は、 「わしはもう片足棺桶に入ってるよ」 今日、 両足が棺桶に入ったことを聞きました。...

 
 
 
新しいことにチャレンジするとき

チャレンジする時には、これまで知り合った方にヒアリングをする。 おおよそニーズが見えてきたら、 それを文章化して、具体案をつくり、多数の方にヒアリングを繰り返す。 ヒアリングは計画を立て、対象者をリスト化し、あとは苦行のように継続する。...

 
 
 

Comments


bottom of page